三ツ石山
撮影日:2023年9月20日(水)
写真は三ツ石山の様子です。天気が悪く、霧がかかっている日が多いここ数日です。若干の色づきはみられますが、赤い色になるのはまだ先になりそうです。標高が高い所では気温が低くなり始めていますので、この後少しずつ色づいていくとは思われますが・・・
〔 八幡平市観光協会 〕
0195-78-3500
三ツ石山
撮影日:2023年9月15日(金)
写真は三ツ石山の様子です。少しずつ色づき始めています。紅葉ピーク時は大変混雑します。
〔 八幡平市観光協会 〕
0195-78-3500
三ツ石山
撮影日:2023年9月11日(月)
写真は三ツ石山の様子です。本州で最も早く紅葉する山といわれており、例年9月20日頃には紅葉のピークを迎え、多くの登山者で賑わうところですが。今年は気温が高い日が続いているため、予想が難しいですね。
〔 八幡平市観光協会 〕
0195-78-3500
八幡平山頂
撮影日:2023年9月8日(金)
写真は八幡平山頂レストハウスからの景色です。山頂付近の最近の気温は15度前後とだいぶ涼しくなっています。散策路内では、エゾオヤマリンドウが見頃です。また、草紅葉も少しずつ色づきはじめています。
〔 八幡平市観光協会 〕
0195-78-3500
八幡平山頂散策路
撮影日:2023年8月31日(木)
写真は八幡平山頂散策路「メガネ沼」です。山頂付近の最近の気温は25度前後です。エゾオヤマリンドウが見頃です。
〔 八幡平市観光協会 〕
0195-78-3500