八幡平自然情報
撮影日:2023年9月20日(水)
写真は三ツ石山の様子です。天気が悪く、霧がかかっている日が多いここ数日です。若干の色づきはみられますが、赤い色になるのはまだ先になりそうです。標高が高い所では気温が低くなり始めていますので、この後少しずつ色づいていくとは思われますが・・・
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/09/21
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/09/15
撮影日:2023年9月11日(月)
写真は三ツ石山の様子です。本州で最も早く紅葉する山といわれており、例年9月20日頃には紅葉のピークを迎え、多くの登山者で賑わうところですが。今年は気温が高い日が続いているため、予想が難しいですね。
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/09/13
撮影日:2023年9月8日(金)
写真は八幡平山頂レストハウスからの景色です。山頂付近の最近の気温は15度前後とだいぶ涼しくなっています。散策路内では、エゾオヤマリンドウが見頃です。また、草紅葉も少しずつ色づきはじめています。
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/09/08
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/09/01
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/08/25
撮影日:2023年8月18日(金)
八幡平山頂散策路は少しずつ秋を感じさせる、高山植物が咲き始めています。また、アサギマダラをはじめ、クジャクチョウ、ヒョウモンチョウなどの蝶の姿がみられます。
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/08/21
撮影日:2023年8月11日(祝金)
久々に晴れた八幡平山頂付近。写真は、散策路内の「鏡沼」です。春の雪解け時期には「八幡平ドラゴアイ」で多くの方が訪れました。夏の時期は涼しく高山植物が楽しめますので、散策してみてはいかがでしょうか。
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/08/13
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/08/05
撮影日:2023年7月31日(月)
八幡平山頂散策路では、タチギボウシが咲き始め、湿原の草で秋の色になっているところが見られました。まだ、夏の花ニッコウキスゲも咲いていますが、八幡平山頂は、少しずつ秋が近づいているようです。
八幡平市観光協会
0195-78-3500
2023/07/31